こんばんはジャグフです
今日は夕方過ぎまで稼働できる日
そして今日は5のつく日
すなわちジャグラーが熱い!(はず)
たいした並びもないだろうと開店2分前に到着
すると今まで見たことない並びがあるではありませんか(´Д` )
逆をいえば5のつく日は熱いということ!
気合を入れて実践に挑みたいと思います
並んでいた人達はみんなマイジャグラー4へ一直線
マイジャグラーは機械割が優秀ですからね(^^)
じゃあどうしようかなということでホールを一周
すると一台だけデモ画面がズレているまどマギ2を発見
まずは高確チェック
ん?
どうやら高確には上がっていない模様
しかし
ラスト3枚でチャンス目!
買い足し1000円
しかしボーナスなし
するとミラクルな出来事が!
ラスト3枚で強チェリー降臨
またもや1000円買い足し
しかしまたしてもボーナスなし
3000円が無駄になった(´Д` )
でも俺の本名はコイツじゃないのさ
俺は知っている
ファンキージャグラーが全台、insertがバラバラになっているということを\(^ω^)/
ストレスの少ない端の台に着席
1万円打つもノーボーナス
んー
違うのか?
このシマじゃないのか?
ここで不安に堪えきれずヤメ
負債を13000円背負ったままデモ画面がほんの少しだけズレているハナビに着席
この時点で今日の立ち回りの反省をしてみる
・まどマギ2は1000円でやめるつもりだったが変な引きのせいで3000円の負債
・ファンキージャグラーは自信が持てず10000円の負債
まだこの店の変更が読めてないってこと
画面のズレは設定変更の材料として有効じゃないのかも知れないな
でもここでなんとか掴んでいて欲しい
ここで掴めたらデモ画面変更判別の信頼度も高まる
ハナビを打ち始めた
2000円でボーナスを引きここから持ちコイン遊戯へ
俺は打った
真剣に打った
マシンのごとく感情を一切捨ててこのハナビ を打った
その俺の気持ちとは裏腹にBIG15回引いても全く設定値が見えないこのハナビ
通常時
氷=設定1
風鈴=設定2
BIG中斜め風鈴=奇数挙動
ハナビチャレンジ=設定1より遙かに下
ハナビゲーム=設定2くらい
出玉+1700枚
低設定で出たのだろうか
いや
奇数挙動だから1or5
1よりはハナビゲーム中の数値が上だから5なのか?
全くわからん(´Д` )
でも結局タイムリミットまで打ち続けた
結果
総回転数5122 BIG23 REG12
BIG 1/222.7(6以上)
REG 1/426.8(1以下)
通常風鈴 1/14.68(5と6の間)
通常氷 1/50.71(2と5の間)
BIG中ハズレナシ
BIG中斜め風鈴 1/10.1(奇数挙動)
ハナビチャレンジ 1/3.36(1以下)
ハナビゲーム 1/7.64(1と2の間)

結果的に言えばBIGと風鈴だけが高設定挙動だった
5と言われれば5だし
1の引き強だったと言えばそうだし
全くわからん(´Д` )
本日の結果 +1795枚
1月計 +2014枚
ちなみにファンキージャグラーのシマは半分がプラスになってました
そして俺が朝打ってたファンキージャグラーの結果は

ですよね〜
捨てたよね〜(T_T)
でもこれで判別の精度はそこそこ信頼できるということがわかったのでヨシッ!
歓喜の実写
